 |
2008.7.12
ブンブンズ戦 第2試合 日応寺スポーツセンター |
 |
|
| チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
- |
- |
- |
- |
計 |
本塁打:神田(R)
盗塁:渡邊・小坂田
途中から盗塁禁止
|
| デイトリッパーズ |
6 |
6 |
1 |
2 |
1 |
0 |
0 |
- |
- |
- |
- |
16 |
| ブンブンズ |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
7 |
1 |
- |
- |
- |
- |
11 |
|
| 監督 細川 |
| 投手リレー P 山田-土橋-笹木-土橋-神田 C 加藤 勝利投手:山田 S:神田 |
| 打撃 |
| 順 |
守 |
選手 |
打 |
安 |
点 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
- |
- |
| 1 |
D |
田中 |
1 |
0 |
0 |
四球 |
四球 |
- |
死球 |
- |
三ゴロ |
- |
- |
- |
| 2 |
31D |
笹木 |
3 |
1 |
1 |
四球 |
三E |
- |
遊E |
- |
中安 |
- |
- |
- |
| 3 |
D |
田井 |
2 |
1 |
1 |
中安 |
投ゴロ |
- |
休 |
- |
休 |
- |
- |
- |
| 4 |
1D |
山田 |
2 |
1 |
0 |
四球 |
中飛 |
- |
四球 |
- |
内安 |
- |
- |
- |
| 5 |
5 |
石川 |
2 |
0 |
0 |
四球 |
- |
四球 |
投ゴロ |
- |
遊ゴロ |
- |
- |
- |
| 6 |
9 |
橋本 |
4 |
0 |
0 |
三飛 |
- |
遊飛 |
三振 |
- |
三ゴロ |
- |
- |
- |
| 7 |
D1 |
神田 |
4 |
3 |
3 |
中安 |
- |
中安 |
- |
右越RH |
- |
投飛 |
- |
- |
| 8 |
7 |
渡邊 |
3 |
1 |
0 |
四球 |
- |
投ゴロE |
- |
左安 |
- |
三ゴロE |
- |
- |
| 9 |
D |
細川 |
3 |
1 |
1 |
犠飛 |
- |
三ゴロ |
- |
中安 |
- |
遊ゴロE |
- |
- |
| 10 |
6 |
溝渕 |
4 |
0 |
0 |
遊飛 |
- |
三振 |
- |
遊飛 |
- |
遊飛 |
- |
- |
| 11 |
8 |
高崎 |
4 |
0 |
0 |
- |
投ゴロ |
- |
投ゴロE |
中飛 |
- |
三ゴロE |
- |
- |
| 12 |
D1D |
土橋 |
1 |
0 |
0 |
- |
四球 |
- |
四球 |
四球 |
- |
三飛 |
- |
- |
| 13 |
4 |
小坂田 |
3 |
1 |
0 |
- |
左越二 |
- |
三ゴロ |
二飛 |
- |
|
- |
- |
| 14 |
2 |
加藤 |
1 |
1 |
2 |
- |
四球 |
- |
左安 |
|
四球 |
- |
- |
- |
| - |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
| - |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
| ■:本塁打 ■三塁打 ■二塁打 ■:安打 |
| 投手 |
| - |
選手 |
回 |
打者 |
安打 |
三振 |
四死球 |
自責点 |
| ○ |
山田 |
4 |
19 |
3 |
1 |
2 |
3 |
| - |
土橋 |
1 2/3 |
- |
0 |
1 |
0 |
1 |
| - |
笹木 |
1/3 |
- |
2 |
0 |
4(死球1) |
6 |
| - |
神田 |
1 |
6 |
1 |
0 |
2 |
0 |
|
| 試合内容 |
本日2戦目。 1戦目の接戦とはうって変わって、ちょっと大味な試合に(笑) DTは、4回までに15点と大量得点で15−3。 ということで、DTは5回からD-M-K(5-15-25)の楽勝リレー発動。 まずDはきっちり仕事をこなし、6回はMに。 その6回Mの大乱調で6失点1アウト取るのが精一杯でDへ逆戻り。 結局6回に7点を奪われる。 7回はKが1点許すも貫禄のピッチングで初セーブ。 打撃でも今期2本目のホームランで本塁打王争いから抜きん出た。 とりあえず、チームは久々の2連勝! |
|
|
|